2009.02.02 Mon
2月1日 鳥の海周辺 タゲリさん
数日経ってますが、まだいてくれれば・・・と期待し鳥の海へ向かいました。
鳥の海の干潮時間に合わせ一周してみましたが、強風が吹き荒れる天候の為か、
遠くの水面に浮かぶカモ類やカモメ類ばかり・・・。
特に収穫は無さそうなのでタゲリさんを見かけた田んぼに。
そこそこ交通量の多い街道沿いの田んぼで見かけてましたので、見つけるのは大変かと思ってたのですが、またまたゆもふが見つけてくれました!!(*^_^*)
とりあえず逃げられると悲しいので、急いでデジイチ片手に田んぼで撮影です。

撮影 りもふ:EOS 40D+EF-S55-250mm f/4-5.6 IS
デジイチでは遠く、大トリミングです。
撮影時は気付かなかったのですが、タシギさんも写ってました^^;
近付いても逃げないのでデジスコを準備しはじめたら途端に『ミュ~ミュ~』と子猫のような鳴き声をあげて飛んでしまいました(>_<)

撮影 ゆもふ:EOS 40D+EF-S55-250mm f/4-5.6 IS
逃げていくタゲリさん・・・^^; 幸いすぐ近くに降りてくれました!(*^_^*)

撮影 りもふ:TSN-774+P6000+VCA-P6000

撮影 りもふ:TSN-774+P6000+VCA-P6000

撮影 りもふ:TSN-774+P6000+VCA-P6000

撮影 りもふ:TSN-774+P6000+VCA-P6000

撮影 りもふ:TSN-774+P6000+VCA-P6000
少女マンガチックなお顔と鳴き声がむっちゃ可愛らしいです~!(*^_^*)(笑)
↓ポチッとクリックして頂ければ励みになります。


| タゲリ | 13:51 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑
こんにちわ。
タゲリは可愛いですね。
私の地元でも見られますが、田んぼは近づけないので苦しい撮影になります。
確かに、タシギが写っているのはニンマリ。
| MG | 2009/02/02 14:22 | URL | ≫ EDIT